お客様へのお願い

たかぎをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

緊急事態宣言解除後他県から松本への観光客が急激に増加し、当店にも1グループ5名以上の団体のお客様が増えてきております。

現時点で松本は長野県内のコロナ警戒レベルは6段階中の2段階目で落ち着いている状況ですが、先月の春休み期間での急激な観光客の増加により、

松本市内の感染者も今後さらに増加していく可能性があります。

感染拡大を防ぐため、今一度お客様に以下の内容を徹底していただけますようお願い申し上げます。

【2021.4.12 更新】
現時点で松本地域の警戒レベルは3に引き上げられております
また、松本市においても変異型のコロナウイルス感染者が
複数確認されております。
どうかしっかりとした感染対策をお願い致します。

【2021.5.16 更新】
4月22日に松本地域の警戒レベルは4に引き上げられました。
また、全県に医療警報も発出されております。
今年のGWは去年と比べて様々な都道府県から
非常に多くの観光客が松本に訪れておりました。
ありがたい反面、感染対策に一層力を入れなくてはと思っております。
現在、東京・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡・北海道・広島・岡山に緊急事態宣言が
発出されております。
上記の都道府県の方は出来るだけ外出の自粛をお願いします。
他の都道府県の方も、どうかしっかりとした感染対策をお願い致します。

 

・マスクの着用

入店時/着席後料理が提供されるまで<談話中>/トイレなど席を立つ際

・店入り口でのアルコール消毒

入店時、当店スタッフが消毒済みか確認をさせていただきます。

・食事中の大声での会話の自粛

出来る限り『黙食』をお願い致します。お酒を呑まれる方はお気をつけください。

・少人数でのご来店の推奨

ソーシャルディスタンスを守るため、4人以下の人数でのご来店を推奨します。混雑状況にもよりますが5名以上の場合、2テーブル以上に人数を分けさせていただく場合がございます。

・食事後の速やかな退店

混雑解消、また飛沫感染の予防の為、お食事がすみましたら速やかにお会計をお願い致します。

 

関連記事

ピックアップ情報

2階フローリング

2階食事処の大広間をフローリング化しました。

この度、2階食事処の大広間を全面フローリングに改装しました。 明治期の蔵の畳席がフローリングに変わり、 靴の…

ページ上部へ戻る